HISTORY
沿革2000年4月
医薬品・化粧品の原料取扱商社イワキ株式会社(二部上場)と伊藤忠商事のタイアップにて「企業内起業構想」が発足 /
化粧品BtoC事業の「アプロス株式会社」を立ち上げる
2003年6月
通信販売事業スタート / 化粧品ブランド名をナティフと命名 / 洗顔石鹸と化粧水を発売
2003年12月
インフォマーシャル放映開始 / 「ナティフスターターキット」を発売
2005年3月
社内コールセンター開設
2005年4月
ナティフ新商品「Cパウダー(ビタミンC原末)」を発売
2005年5月
ナティフ化粧水を「しっとりタイプ」「さっぱりタイプ」の2ラインで展開
2006年1月
女性ファッション誌、コスメ誌、女性週刊誌、料理誌、テレビ誌などに掲載開始
2006年12月
社内コールセンターブース拡大
2007年8月
「セルフューチャー」の事業譲渡を受ける / 初代「セルフューチャー」の発売開始
2007年10月
楽天市場に「楽天アプロス」を出店
2007年12月
本社オフィスを八丁堀に移転 / 毛穴隠しファンデーション(現化粧下地)「シルキーカバーオイルブロック」発売開始 /
「アプロスコラーゲン」発売開始
2008年12月
ヘアケア商品「花咲」発売 / エナメルリムーバー(ドラッグストア向け商品)卸販売開始
2009年12月
「セルフューチャー」シリーズ全商品をリニューアル
2010年4月
「アスタキュア」の事業譲渡を受ける
2011年2月
セルフューチャー「プレミアムモイスチュアクリーム」発売
2011年3月
本社オフィスを日本橋へ移転
2011年4月
セルフューチャー「薬用ホワイトエッセンス」「ブライトアップファンデーション」発売
2013年10月
セルフューチャー新シリーズ(洗顔ゲル・浸透美容液・潤い化粧水・保湿クリーム)発売
2014年6月
モンドセレクションへ初エントリー
シルキーカバーオイルブロック モンドセレクション金賞初受賞(授賞式:ボルドー)
2015年6月
シルキーカバーオイルブロック モンドセレクション金賞受賞
2年連続受賞(授賞式:リスボン)
2016年6月
シルキーカバーオイルブロック モンドセレクション金賞国際品質賞受賞
3年連続受賞(授賞式:ブダペスト)
2016年9月
プライバシーマーク取得
2017年4月
シルキーカバーオイルブロック 通販化粧品下地部門 売上ランキング1位獲得
2017年6月
シルキーカバーオイルブロック モンドセレクション金賞受賞
4年連続受賞(授賞式:ヴァレッタ)
2018年6月
シルキーカバーオイルブロック モンドセレクション金賞受賞
5年連続受賞(授賞式:バレンシア)
2019年6月
シルキーカバーオイルブロック モンドセレクション金賞受賞
6年連続受賞(授賞式:ローマ)
2019年7月
中国販売総代理店と契約(海外向け卸売販売開始)
2020年3月
医薬品販売業許可の取得
2020年5月
厚生労働省子育てサポート企業「くるみん」認定
2020年6月
シルキーカバーオイルブロック モンドセレクション金賞受賞
7年連続受賞(授賞式:新型コロナウイルス感染症流行のため未開催)
2020年9月
アプロスドラッグ開設
2020年10月
第三類医薬品「ホワイトーンLC」発売
2021年5月
Amazonに「アプロスAmazon店」を出店
2021年6月
シルキーカバーオイルブロック モンドセレクション金賞受賞
8年連続受賞(授賞式:新型コロナウイルス感染症流行のため未開催)
2021年10月
セルフューチャー新シリーズをリンクルホワイトシリーズにリニューアル
商品ラインナップ:化粧水の前に使う美容液、化粧水、クリーム、リッチクリーム、ジェルクリーム
2022年6月
シルキーカバーオイルブロック モンドセレクション金賞受賞
9年連続受賞(授賞式:新型コロナウイルス感染症流行のため未開催)
2023年6月
シルキーカバーオイルブロック モンドセレクション金賞受賞
クリスタルプレステージ賞受賞
10年連続受賞(授賞式:ブリュッセル)
2023年9月
健康保険組合連合会東京連合会 健康優良企業「銀の認定」を取得 / 「健康経営優良法人認定」を取得
2023年12月
「アプロスライフストア」開設
2024年3月
厚生労働省子育てサポート企業「プラチナくるみん」認定 / 「ダニとり酵母」発売
2024年6月
シルキーカバーオイルブロック モンドセレクション金賞受賞
11年連続受賞(授賞式:ウィーン)
2024年11月
機能性表示食品「メグラナイト」発売
2024年12月
イワキ株式会社より「潤静」ブランドを譲渡